2009年9月のメニュー
2009年 09月 13日
そんな今月は『トスカーナ州』です
私の頭の中のトスカーナのイメージは『秋』
ジビエ・ポルチーニ・ワイン作り・トリッパ・生パスタ・・・・・
食欲をそそります
*アンティパスト
クロスティーニ 鶏レバーのペースト

トスカーナのアンティパストといえば
これが定番です
それぞれのお店で微妙~な
味付けが違います
私の味付けはしっかり効いたペッパー
*プリモ・ピアット
パッパルデッレ マッシュルームのソース

ラザニアを除いたパスタの中で
1番幅広麺が「パッパルデッレ」
ボウルいっぱいのマッシュルームで
ソースを作ります
お口の中はすっかり秋です
*セコンド
生ハムを巻いた海老のソティー
白インゲン豆のソース

トスカーナはイタリアでは
「マンジャーファッジョリーニ」と呼ばれてます
いわゆる「豆食い野郎」
トスカーナの農民の主食&常備食
豆をソースにしていただきます
*ドルチェ
アーモンドキャラメルクッキー

イタリア人はアーモンドが大好きです
アーモンドたっぷりの
とっても美味しい焼き菓子
すごく簡単にできます
*今月のワイン
「ビリッロ」

カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローから
出来た赤ワイン
ワインの最競争地区の中でも
ひときわコスパの優秀なワイン
実は今月、自分でもう4本空けてしまいました
ワインが進むと食事が進み、
食事が美味しいとワインが進み・・・・
秋の夜長はや、やばいです。。
材料の仕入れの都合上、メニューが変わることがございます
あらかじめご了承ください