2010年6月のメニューです
2010年 06月 13日
今月は「リグーリア州」です
州都はジェノバです
ジェノバは中世にピサ・ヴェネツィア・アマルフィと並ぶ海洋国として
繁栄していました
「母を訪ねて三千里」のマルコ少年の生まれ故郷ですね
海沿いのジェノバで食べたお料理は
海に囲まれた日本人にも親しみやすいものが多かったです
*アンティパスト

Olive ripiene alla'scolana
(オリーブの詰め物 アスコラーナ風)
本当はマルケ州、アスコラーナの名物お料理ですが
リグーリアの有名な観光地のチンクエ・テッレに行った時に
食べたこのお料理が美味しくって。。
州を越えてのエントリーです
緑のジャンボオリーブを使います
白ワインに合います。合いすぎます
*プリモ・ピアット

Trofie con gamberi e verdure
(トロフィエ エビと野菜のソース)
珍しい形のリグーリアの生パスタの「トロフィエ」

ネジネジして作ります
*セコンド

Dentice alla mediterranea
(鯛のソティー 地中海風ソース)
6月になって美味しくなってきましたトマトがたっぷりの1品
レモンの果汁入りのオリーブオイルを使います
このオイルがとっても優秀です
*ドルチェ

Semifreddo al cioccolato e mandorlato
(チョコとアーモンド入り氷菓子)
ジェラートでもなく、グラニータでもない「セミフレッド」
アイスクリーマがお家になくても簡単に手作りアイスが出来ます!!
*Vino

Pino bianco
トレンティーノ・アルト・アディジェの白ワインです
イタリアの中でも白ワインの産地で名高い地方の中でも
優秀なワイナリーの1本です
と~~っても美味しい白ワインは州を越えて
どんなお料理にも合います
イタリア料理教室の詳しいご案内は下記をクリックしてください

州都はジェノバです
ジェノバは中世にピサ・ヴェネツィア・アマルフィと並ぶ海洋国として
繁栄していました
「母を訪ねて三千里」のマルコ少年の生まれ故郷ですね
海沿いのジェノバで食べたお料理は
海に囲まれた日本人にも親しみやすいものが多かったです
*アンティパスト

Olive ripiene alla'scolana
(オリーブの詰め物 アスコラーナ風)
本当はマルケ州、アスコラーナの名物お料理ですが
リグーリアの有名な観光地のチンクエ・テッレに行った時に
食べたこのお料理が美味しくって。。
州を越えてのエントリーです
緑のジャンボオリーブを使います
白ワインに合います。合いすぎます

*プリモ・ピアット

Trofie con gamberi e verdure
(トロフィエ エビと野菜のソース)
珍しい形のリグーリアの生パスタの「トロフィエ」

ネジネジして作ります
*セコンド

Dentice alla mediterranea
(鯛のソティー 地中海風ソース)
6月になって美味しくなってきましたトマトがたっぷりの1品
レモンの果汁入りのオリーブオイルを使います
このオイルがとっても優秀です
*ドルチェ

Semifreddo al cioccolato e mandorlato
(チョコとアーモンド入り氷菓子)
ジェラートでもなく、グラニータでもない「セミフレッド」
アイスクリーマがお家になくても簡単に手作りアイスが出来ます!!
*Vino

Pino bianco
トレンティーノ・アルト・アディジェの白ワインです
イタリアの中でも白ワインの産地で名高い地方の中でも
優秀なワイナリーの1本です
と~~っても美味しい白ワインは州を越えて
どんなお料理にも合います
イタリア料理教室の詳しいご案内は下記をクリックしてください

by yukiki-na
| 2010-06-13 23:49
| 今月の料理教室のメニュー