イタリア秋の味覚のお土産
2010年 11月 04日
2010年秋のイタリア胃袋強化合宿は
10日間の日程を怪我や病気や事故もなく終了いたしました。
今回の1番の目的は「サローネ・デル・グースト」と「白トリュフ市」でした
2つとも、とっても素敵なイベントで我を忘れて食べまくってしまいました・・・
今回の旅行も移動が多くてかなりの体力を使いましたが
それでも、食べた量の凄さを考えると体重の増加は仕方なく
帰ってからダイエットを!!っと思いつつ
2日のラ・バッロッタさんのイベントで完食するし、今月の試作が続くし
すでにあきらめの境地です
毎回のように帰りの私の荷物は行商のおばさんみたいに膨れ上がり
今回は現地でトランクを1つ買い足しました。
4日目からの移動の際はトランク2刀使いで走ってた私って何者??
イタリアでいる間のアドレナリンの分泌量は半端ないと思います
さて、今回のお持ち帰り食材は始めの訪問が北イタリアだったので
お菓子が多くなっています
帰国後のイベント等のスケジュールを考えて
今年は「お土産試食会」はいたしません
その代わりに、サロンレッスンの際に試食&お土産小袋をお渡しいたします

写真は持ち帰ったものの1部です
トリュフ入りのサラミは絶品です
トリュフのクリームは官能の香りです
ヘーゼルナッツも香ばしいですよ~~
そして、イタリアの秋の甘い味覚と言えば、、、
「マロングラッセ」ですよね
ピエモンテ・アルバの美味しいマロングラッセを
大事に持ち帰りました

日本で売られているのとはジューシーさが違います
1粒でコーヒーが2杯飲めます(笑
今回はこのマロングラッセをご希望の方にお譲りいたします
1粒が約40gあります
数に限りがありますので、詳しくお知りになられたい方は早めにメール下さい
10日間の日程を怪我や病気や事故もなく終了いたしました。
今回の1番の目的は「サローネ・デル・グースト」と「白トリュフ市」でした
2つとも、とっても素敵なイベントで我を忘れて食べまくってしまいました・・・
今回の旅行も移動が多くてかなりの体力を使いましたが
それでも、食べた量の凄さを考えると体重の増加は仕方なく
帰ってからダイエットを!!っと思いつつ
2日のラ・バッロッタさんのイベントで完食するし、今月の試作が続くし
すでにあきらめの境地です

毎回のように帰りの私の荷物は行商のおばさんみたいに膨れ上がり
今回は現地でトランクを1つ買い足しました。
4日目からの移動の際はトランク2刀使いで走ってた私って何者??
イタリアでいる間のアドレナリンの分泌量は半端ないと思います

さて、今回のお持ち帰り食材は始めの訪問が北イタリアだったので
お菓子が多くなっています
帰国後のイベント等のスケジュールを考えて
今年は「お土産試食会」はいたしません
その代わりに、サロンレッスンの際に試食&お土産小袋をお渡しいたします

写真は持ち帰ったものの1部です
トリュフ入りのサラミは絶品です
トリュフのクリームは官能の香りです
ヘーゼルナッツも香ばしいですよ~~
そして、イタリアの秋の甘い味覚と言えば、、、
「マロングラッセ」ですよね

ピエモンテ・アルバの美味しいマロングラッセを
大事に持ち帰りました

日本で売られているのとはジューシーさが違います
1粒でコーヒーが2杯飲めます(笑
今回はこのマロングラッセをご希望の方にお譲りいたします
1粒が約40gあります
数に限りがありますので、詳しくお知りになられたい方は早めにメール下さい
by yukiki-na
| 2010-11-04 14:54
| 教室イベント