pesce rosso 心斎橋 美味しく勉強してきました
2011年 04月 12日
先日、大阪・心斎橋の「Pesce Rosso」に再訪してきました
こちらは、主人もお気に入りのお店です
お味はもちろんですが、掃除が行きとどいたオープンキッチンは
とても気持ちがいいみたいです
それと、アラカルトでのオーダーなんですが
程良い時間のタイミングでサービスしてくれるのもいいですよね
山中シェフの作りだしたお料理を舌にしっかりと覚えさせてきました
アミューズ シェフからの1品

海老と新子のインサラータ
あっという間になくなってしまいました
味付けが絶妙でした
酸がきつくなくて、でもオイリーじゃなくて。
これは家庭でも復習できますよね
お酒のアテにぴったり~~
アンティパスト

アンティパスト ミスト 5種盛り
このお料理はオーダー必須の1品です
左上から
青葉のフリット(塩加減バッチリです。衣が多いけどクドくないのはさすが!)
ヒラメのカルパッチョ(あまりに美味しいから私の分を強奪した主人)
サーモンのタタキ(ソースがトマト感たっぷりです)
左下
フリット2種
アランチーニ
キノコのパンチェッタ巻き(これは教室で真似したいっ!!)
モッツアレラブッファラ・ボッコンチーノと生ハム
これで2100円はすばらしいCPです!
プリモ・ピアット

スパゲッティ フレッシュトマトのアラビアータ
アラビアータもフレッシュトマトで作ったら優しいお味になります
何気ないソースですが、すべてがジャストなお味はさすがです
プリモ・ピアット 2

キタッラ ホタルイカのソース
運がいい事に、ホタルイカのソースが私達のオーダーが最後でした
美味しくて、尚ラッキーでルンルン感いっぱいです
噛みこたえのあるぱすた「キタッラ」旨しです
セコンド

(銘柄を忘れましたが)和牛のアッロースト
黒トリュフがサービスで乗ってまぁ~す
お肉の柔らかさって、、、お箸でも切れそうです
う~~~ん!
これに合わせてシェフのチョイスの赤グラスワインがまたいいんだな~
食後にエスプレッソ(主人)とリモンチェッロ(私)
グラスワイン2杯とパン
しめて14000円ちょい
幸福感いっぱいのお食事でした
Pesce rosso
大阪市中央区東心斎橋1-3-18
06-6241-0040
18:00~27:00
第2・4月曜日休み
こちらは、主人もお気に入りのお店です
お味はもちろんですが、掃除が行きとどいたオープンキッチンは
とても気持ちがいいみたいです
それと、アラカルトでのオーダーなんですが
程良い時間のタイミングでサービスしてくれるのもいいですよね
山中シェフの作りだしたお料理を舌にしっかりと覚えさせてきました

アミューズ シェフからの1品

海老と新子のインサラータ
あっという間になくなってしまいました

味付けが絶妙でした
酸がきつくなくて、でもオイリーじゃなくて。
これは家庭でも復習できますよね
お酒のアテにぴったり~~
アンティパスト

アンティパスト ミスト 5種盛り
このお料理はオーダー必須の1品です
左上から
青葉のフリット(塩加減バッチリです。衣が多いけどクドくないのはさすが!)
ヒラメのカルパッチョ(あまりに美味しいから私の分を強奪した主人)
サーモンのタタキ(ソースがトマト感たっぷりです)
左下
フリット2種
アランチーニ
キノコのパンチェッタ巻き(これは教室で真似したいっ!!)
モッツアレラブッファラ・ボッコンチーノと生ハム
これで2100円はすばらしいCPです!
プリモ・ピアット

スパゲッティ フレッシュトマトのアラビアータ
アラビアータもフレッシュトマトで作ったら優しいお味になります
何気ないソースですが、すべてがジャストなお味はさすがです
プリモ・ピアット 2

キタッラ ホタルイカのソース
運がいい事に、ホタルイカのソースが私達のオーダーが最後でした
美味しくて、尚ラッキーでルンルン感いっぱいです
噛みこたえのあるぱすた「キタッラ」旨しです
セコンド

(銘柄を忘れましたが)和牛のアッロースト
黒トリュフがサービスで乗ってまぁ~す

お肉の柔らかさって、、、お箸でも切れそうです
う~~~ん!
これに合わせてシェフのチョイスの赤グラスワインがまたいいんだな~
食後にエスプレッソ(主人)とリモンチェッロ(私)
グラスワイン2杯とパン
しめて14000円ちょい
幸福感いっぱいのお食事でした
Pesce rosso
大阪市中央区東心斎橋1-3-18
06-6241-0040
18:00~27:00
第2・4月曜日休み
by yukiki-na
| 2011-04-12 19:42
| おそとごはん