felice-italiaイタリア料理教室2011年4月のメニューです
2011年 04月 17日
今月は久しぶりに「Toscana州」がテーマです
州都のフィレンツェは中世のルネッサンスの中心地でした
フィレンツェと言えば貴族の食していた宮廷料理、
農村に暮らす農民や一般庶民の食していたお料理とがありますが
現在に伝えられてるのは後方のお料理が多いような気がします
今月は生パスタや、生ソーセージ、ブロード等々と
仕込みがとっても大変です
でも、手作りの美味しさ・安全が胃袋を満たしてくれます
皆様も、所々は省略して頑張って復習してくださいね!!
*アンティパスト

Bocconcini Fritti con salsa verde
(サルスイッチャのズッキーニ巻き揚げ)
メイン料理にも可能な1品です
お弁当にもいいですね~~
レッスンではお馴染の自家製生ソーセージのサルスィッチャ
いつ食べても美味しい
*プリモ・ピアット

Pappardelle con quaglia e verdure primaverili
(パッパルデッレ ウズラと春野菜たっぷりのソース)
極幅太のパスタのパッパルデッレ

イタリアで買った「パスタ干し」が久しぶりに活躍してます
(生徒さんの中では洗濯干しと呼ばれてます)
合わせるソースがたっぷりの春野菜とお馴染のフランス産ウズラです
出来上がったパスタにふりかけるのは
ペコリーノ・トスカーノ・フレスコ

ペコリーノ・ロマーノに比べてしょっぱさが少なく
フレッシュ感いっぱいのペコリーノです
レッスンの際には少しずつですが蜂蜜をかけて試食していただきます
チーズ好きな方お楽しみに~
*セコンド・ピアット

Pollo alla cacciatora con fagioli
(鶏の猟師風煮込み 白インゲン添え)
イタリア産の白インゲン豆を1晩水に漬けて戻して
大蒜・ローズマリー・塩を加えて茹でます
それだけで、オイルを回しかけて美味しい付け合わせになったりします
今回は鶏と一緒に煮込みました
*ドルチェ

Torta di cioccolata al caffe
(コーヒー風味のチョコケーキ)
大人なチョコケーキです
コーヒーだけでなく、アルコールにぴったりです
アルコールの得意な方は食後酒と共にどうぞ
「Bar felice」オープンしますよ
*今月のワイン
「Birillo」
がっつりトスカーナワインです
以前にすごい人気だったワインが久しぶりに登場です
美味しいワインを見つけるのも楽しいですよね
今月も胃腸を完璧に整えてご参加くださいね
仕入れの都合上、メニューが変わることもございます
ご了承くださいませ
イタリア料理教室の詳しいご案内は下記をクリックしてください

州都のフィレンツェは中世のルネッサンスの中心地でした
フィレンツェと言えば貴族の食していた宮廷料理、
農村に暮らす農民や一般庶民の食していたお料理とがありますが
現在に伝えられてるのは後方のお料理が多いような気がします
今月は生パスタや、生ソーセージ、ブロード等々と
仕込みがとっても大変です
でも、手作りの美味しさ・安全が胃袋を満たしてくれます
皆様も、所々は省略して頑張って復習してくださいね!!
*アンティパスト

Bocconcini Fritti con salsa verde
(サルスイッチャのズッキーニ巻き揚げ)
メイン料理にも可能な1品です
お弁当にもいいですね~~
レッスンではお馴染の自家製生ソーセージのサルスィッチャ
いつ食べても美味しい

*プリモ・ピアット

Pappardelle con quaglia e verdure primaverili
(パッパルデッレ ウズラと春野菜たっぷりのソース)
極幅太のパスタのパッパルデッレ

イタリアで買った「パスタ干し」が久しぶりに活躍してます
(生徒さんの中では洗濯干しと呼ばれてます)
合わせるソースがたっぷりの春野菜とお馴染のフランス産ウズラです
出来上がったパスタにふりかけるのは
ペコリーノ・トスカーノ・フレスコ

ペコリーノ・ロマーノに比べてしょっぱさが少なく
フレッシュ感いっぱいのペコリーノです
レッスンの際には少しずつですが蜂蜜をかけて試食していただきます
チーズ好きな方お楽しみに~

*セコンド・ピアット

Pollo alla cacciatora con fagioli
(鶏の猟師風煮込み 白インゲン添え)
イタリア産の白インゲン豆を1晩水に漬けて戻して
大蒜・ローズマリー・塩を加えて茹でます
それだけで、オイルを回しかけて美味しい付け合わせになったりします
今回は鶏と一緒に煮込みました
*ドルチェ

Torta di cioccolata al caffe
(コーヒー風味のチョコケーキ)
大人なチョコケーキです
コーヒーだけでなく、アルコールにぴったりです

アルコールの得意な方は食後酒と共にどうぞ
「Bar felice」オープンしますよ
*今月のワイン
「Birillo」

がっつりトスカーナワインです
以前にすごい人気だったワインが久しぶりに登場です
美味しいワインを見つけるのも楽しいですよね
今月も胃腸を完璧に整えてご参加くださいね

仕入れの都合上、メニューが変わることもございます
ご了承くださいませ
イタリア料理教室の詳しいご案内は下記をクリックしてください

by yukiki-na
| 2011-04-17 16:22
| 今月の料理教室のメニュー