茶道の日
2011年 04月 20日
今日は月に2回の茶道のお稽古の日でした
まだ入門4か月めですので「お盆手前」修行中
今日、新しいカテゴリーの「蝉結び」を教えてもらって
それも完璧にこなせました
ただ、裏千家で長くお稽古をしていたクセが所々に出ちゃいます(汗
今日、久しぶりに舞妓ちゃんとお稽古が一緒になりました
とってもかわいい帯を締めてたので写メ撮りました

お着物って、本当にアートですよね
先日、当料理教室のお着物シスターズのK様も変わった図柄の帯をされてました

カエルちゃんで~す!!
大震災の後のレッスンで
K様曰く「みんなが帰る(カエル)ように」って。
ちょっと涙ぐんでしまいました
素敵すぎます
まだ入門4か月めですので「お盆手前」修行中
今日、新しいカテゴリーの「蝉結び」を教えてもらって
それも完璧にこなせました

ただ、裏千家で長くお稽古をしていたクセが所々に出ちゃいます(汗
今日、久しぶりに舞妓ちゃんとお稽古が一緒になりました
とってもかわいい帯を締めてたので写メ撮りました

お着物って、本当にアートですよね
先日、当料理教室のお着物シスターズのK様も変わった図柄の帯をされてました

カエルちゃんで~す!!
大震災の後のレッスンで
K様曰く「みんなが帰る(カエル)ように」って。
ちょっと涙ぐんでしまいました
素敵すぎます

by yukiki-na
| 2011-04-20 19:33
| 平和な毎日