felice-italiaイタリア料理教室2012年4月メニュー
2012年 04月 18日
今月のfelice-italiaは「primavera」~春のおもてなし料理です
おもてなしするのもいいし、持ち寄りパーティにもぴったりな品でコースにいたしました
*Antipasto

Dadolata di pollo con insalata russa
(サイコロに切った鶏肉を乗せたサイコロジャガイモサラダ)
写真は向かって右です
サラダに使うマヨネーズは、もちろんオリーブオイルを使って手作りいたします
それが、結構神経使います
鶏肉の代わりにエビとかに変えても美味しいですよね
*Antipasto

Galletta di zucchini e formaggio
(ズッキーニとパルミジャーノのおせんべい)
材料も作り方も簡単な1品
「お酒のアテ」です
*Primo piatto

Spaghetti al pomodoro con maozzarella e saimone e basilica
(スパゲッティ フルーツトマトのソース モッツアレラとサーモンとバジルソース添え)
長い名前のメニューですが
要は、フレッシュトマトのソースのパスタです
今、ちょっとトマトが流行ってますよね
少し意識しました~
でも、トマトが美味しい時期だからこそのメニューです
トマトは露地物の夏よりハウス栽培の今のほうが糖度が高いんですって!
美味しいトマトなら美味しいソースになるのは当たり前です~
*secondo piatto

Polpettine di riso e seppie su vellutata di lenticchie
(イカとお米の団子 レンズ豆のペースト添え)
イカとお米???って思いますよね
お味はレッスンで確認してくださいませ
*Dolce

Mele ripiene meringata
(詰め物をした林檎のメレンゲ焼き)
見た目も可愛いし、美味しいドルチェです
果物大好きのイタリアっぽいお菓子です
今月はドルチェにはyukiki-na特製のチェリー酒をどうぞ
*Vino
Luna
プーリアの美味しい白ワインです
仕入れの都合上、メニューが変わることもございます
ご了承くださいませ
イタリア料理教室の詳しいご案内は下記をクリックしてください

おもてなしするのもいいし、持ち寄りパーティにもぴったりな品でコースにいたしました
*Antipasto

Dadolata di pollo con insalata russa
(サイコロに切った鶏肉を乗せたサイコロジャガイモサラダ)
写真は向かって右です
サラダに使うマヨネーズは、もちろんオリーブオイルを使って手作りいたします
それが、結構神経使います

鶏肉の代わりにエビとかに変えても美味しいですよね
*Antipasto

Galletta di zucchini e formaggio
(ズッキーニとパルミジャーノのおせんべい)
材料も作り方も簡単な1品
「お酒のアテ」です
*Primo piatto

Spaghetti al pomodoro con maozzarella e saimone e basilica
(スパゲッティ フルーツトマトのソース モッツアレラとサーモンとバジルソース添え)
長い名前のメニューですが
要は、フレッシュトマトのソースのパスタです
今、ちょっとトマトが流行ってますよね
少し意識しました~
でも、トマトが美味しい時期だからこそのメニューです
トマトは露地物の夏よりハウス栽培の今のほうが糖度が高いんですって!
美味しいトマトなら美味しいソースになるのは当たり前です~

*secondo piatto

Polpettine di riso e seppie su vellutata di lenticchie
(イカとお米の団子 レンズ豆のペースト添え)
イカとお米???って思いますよね
お味はレッスンで確認してくださいませ
*Dolce

Mele ripiene meringata
(詰め物をした林檎のメレンゲ焼き)
見た目も可愛いし、美味しいドルチェです
果物大好きのイタリアっぽいお菓子です
今月はドルチェにはyukiki-na特製のチェリー酒をどうぞ
*Vino
Luna
プーリアの美味しい白ワインです
仕入れの都合上、メニューが変わることもございます
ご了承くださいませ
イタリア料理教室の詳しいご案内は下記をクリックしてください

by yukiki-na
| 2012-04-18 19:08
| 今月の料理教室のメニュー