ラ クチネッタ ヤマオカ 奈良西大寺
2013年 01月 31日
学園前でアペリティーボして電車で西大寺に
今夜の夕食はお気に入りの「ラ クチネッタ ヤマオカ」に!
外は、厳寒だけど店内はほぼ満席でホコホコです
シェフが「お料理に時間がかかるかもしれないです」って気を使ってくださいましたが
そんな事もなく晩餐が始まりました

まずは大好きなビールでサルーテ!
(ついさっきもワインバーでしました。はい。)
で、さすがに今日はボトルは飲めないかな・・・・なんて思ったのもつかの間

Brolio Chianti Classico
美味しい~
最近、Chiantiが好きになりました
デイリーワインもChiantiです

前菜の盛り合わせ 1皿目
左から、手作り鹿のモチェッタ
サンダニエーレの生ハム
レバーペースト
モッツアレラ・ボッコンチーノ
モチェッタ、美味しい~~~~~
最近、肉加工品ではサラミ一辺倒でしたが
1口で惚れましたわ

前菜の盛り合わせ 2皿目
左から、鴨のパテと手作り林檎のモスタルダ
ツェッポレッレ
干しタラとジャガイモの煮込み
燻製サバのスフォルマート?
野菜サラダ
グリル白菜のマリネ
料理の発想と仕込みが素晴らしい!
プロです
こちらの前菜の盛り合わせは毎回中身が違って楽しいです
ワインが進む、進む。。。

プリモ
大麦のリゾット リードヴォーの煮込み
!!!
こんなに手の混んだお料理なのに
重くなく、ホッコリして、あっという間に食べちゃった!

自家製フォッカッチャ

スパゲッティ イカ墨のソース
先に食べたリゾットがパンチがありすぎたからか
ちょっとソースのコクがなかったような。
いや、気のせいかな。
私のすきな煮こみ料理が豊富なこちらのお店
多分この先も通い詰めます!
山岡シェフ、よろしくね~~~~
ラ クチネッタヤマオカ
TEL0742-44-8250
奈良県奈良市西大寺小坊町8-4
12:00~14:00(L.O)
18:00~21:30(L.O)
定休日
第4火曜・水曜日
今夜の夕食はお気に入りの「ラ クチネッタ ヤマオカ」に!
外は、厳寒だけど店内はほぼ満席でホコホコです
シェフが「お料理に時間がかかるかもしれないです」って気を使ってくださいましたが
そんな事もなく晩餐が始まりました

まずは大好きなビールでサルーテ!
(ついさっきもワインバーでしました。はい。)
で、さすがに今日はボトルは飲めないかな・・・・なんて思ったのもつかの間

Brolio Chianti Classico
美味しい~
最近、Chiantiが好きになりました
デイリーワインもChiantiです

前菜の盛り合わせ 1皿目
左から、手作り鹿のモチェッタ
サンダニエーレの生ハム
レバーペースト
モッツアレラ・ボッコンチーノ
モチェッタ、美味しい~~~~~
最近、肉加工品ではサラミ一辺倒でしたが
1口で惚れましたわ


前菜の盛り合わせ 2皿目
左から、鴨のパテと手作り林檎のモスタルダ
ツェッポレッレ
干しタラとジャガイモの煮込み
燻製サバのスフォルマート?
野菜サラダ
グリル白菜のマリネ
料理の発想と仕込みが素晴らしい!
プロです
こちらの前菜の盛り合わせは毎回中身が違って楽しいです
ワインが進む、進む。。。

プリモ
大麦のリゾット リードヴォーの煮込み
!!!
こんなに手の混んだお料理なのに
重くなく、ホッコリして、あっという間に食べちゃった!

自家製フォッカッチャ

スパゲッティ イカ墨のソース
先に食べたリゾットがパンチがありすぎたからか
ちょっとソースのコクがなかったような。
いや、気のせいかな。
私のすきな煮こみ料理が豊富なこちらのお店
多分この先も通い詰めます!
山岡シェフ、よろしくね~~~~
ラ クチネッタヤマオカ
TEL0742-44-8250
奈良県奈良市西大寺小坊町8-4
12:00~14:00(L.O)
18:00~21:30(L.O)
定休日
第4火曜・水曜日
by yukiki-na
| 2013-01-31 13:39
| おそとごはん