2014イタリアお土産色々
2014年 01月 06日
今回のイタリアはKLMが1人2個のスーツケースを預けれるというワンダフルな規定改正で
帰りの荷物は大量のお土産三昧になりました
帰りの関空で私達の荷物が多すぎるから
係員から荷物チェックが入ったくらいです
係員の方も、中身を見て驚き半分残念な気分だったかと。
だって、課税対象のブランド品はナッシングですもの
お菓子、お菓子、お菓子、、、、
さらにポルチーニや、ペペロンチーノ、松の実。
挙句の果ては、大量のタイツ
このまま道端で露天食材店が出来るような数々

家の前で、荷物達
一部になりますが、紹介しますね!

ニョッキボード

最上級の乾燥ポルチーニ

ヴェネチアのクッキー

ヴェネチアガラスの時計

松の実

モスタルダ、栗のハチミツ

粒ナツメグ

ドルチェ用のオレンジとレモンのオイル

トリノの有名店「Peyrano」のオランジェット

イタリア地図のタペストリー

ご存知「Babbi」のウェーハース

これもトリノの有名店「Guido Gobino」のチョコレート
日本でもバレンタインに出店されてますよね

最高のマロングラッセ
「Galli Giovanni」のマロングラッセ
日本では期間、数量共に限定で販売されてます
http://giovannigalli.jp/
日本で買うと、なんと、一粒840円しちゃいます

そして皆様の一番のお目当てのGolden Pointのタイツ
後少しになってしまいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ご興味のある方はお早めにご連絡くださいませ!
帰りの荷物は大量のお土産三昧になりました
帰りの関空で私達の荷物が多すぎるから
係員から荷物チェックが入ったくらいです
係員の方も、中身を見て驚き半分残念な気分だったかと。
だって、課税対象のブランド品はナッシングですもの

お菓子、お菓子、お菓子、、、、
さらにポルチーニや、ペペロンチーノ、松の実。
挙句の果ては、大量のタイツ

このまま道端で露天食材店が出来るような数々

家の前で、荷物達
一部になりますが、紹介しますね!

ニョッキボード

最上級の乾燥ポルチーニ

ヴェネチアのクッキー

ヴェネチアガラスの時計

松の実

モスタルダ、栗のハチミツ

粒ナツメグ

ドルチェ用のオレンジとレモンのオイル

トリノの有名店「Peyrano」のオランジェット

イタリア地図のタペストリー

ご存知「Babbi」のウェーハース

これもトリノの有名店「Guido Gobino」のチョコレート
日本でもバレンタインに出店されてますよね

最高のマロングラッセ
「Galli Giovanni」のマロングラッセ
日本では期間、数量共に限定で販売されてます
http://giovannigalli.jp/
日本で買うと、なんと、一粒840円しちゃいます

そして皆様の一番のお目当てのGolden Pointのタイツ
後少しになってしまいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ご興味のある方はお早めにご連絡くださいませ!
by yukiki-na
| 2014-01-06 14:47
| 2014イタリアカウントダウン