felice-italiaイタリア料理教室2014年2月のメニュー
2014年 02月 25日
今月のfelice-italiaのメニューは「ヴァッレダオスタ州」
聞きなれないこの州はイタリアの北西部にあり
雪深い地域です
あったまるメニューで皆様、温まって頂きます
*antipasto

Sfogliata di funghi ai formaggi
(キノコとチーズのパイ)
潔くキノコとチーズだけのパイ
だから、素材の美味しさが伝わります
*primo piatto

Zuppa di Valpelline
(山の具沢山スープ)
ヴァッレオダオスタのDOPチーズのフォンティーナチーズを使って作ります
独特の香りのするフォンティーナチーズがアクセントです
*secondo piatto

Carbonade Valdostana
本来はポレンタを添えてピアットウニコとして食べられます
辛くないカレーのような感じです
贅沢に赤ワインだけで煮こんでいきます
*dolce

Blanc manger con mirtilli
(ブランマンジェ ブルーベリーのソース)
パンナコッタとほとんど同じレシピです
名前がフランス語なのは、ヴァッレオダオスタがフランス語圏だから
*Vino

Valle D'Aosta Pinot Noir 2012
ヴァッレ・ダオスタ ピノ・ノワール
華やかな香りで、優しい飲み口のワインです
ワイン名もフランス語です
(感謝)
うっかりして、メニューの写真がprimopiattoしか撮ってなく
K様から写真を頂き、アップすることが出来ました
反省してます
K様ありがとうございます
仕入れの都合上、メニューが変わることもございます
ご了承くださいませ
イタリア料理教室の詳しいご案内は下記をクリックしてください

聞きなれないこの州はイタリアの北西部にあり
雪深い地域です
あったまるメニューで皆様、温まって頂きます

*antipasto

Sfogliata di funghi ai formaggi
(キノコとチーズのパイ)
潔くキノコとチーズだけのパイ
だから、素材の美味しさが伝わります
*primo piatto

Zuppa di Valpelline
(山の具沢山スープ)
ヴァッレオダオスタのDOPチーズのフォンティーナチーズを使って作ります
独特の香りのするフォンティーナチーズがアクセントです
*secondo piatto

Carbonade Valdostana
本来はポレンタを添えてピアットウニコとして食べられます
辛くないカレーのような感じです
贅沢に赤ワインだけで煮こんでいきます
*dolce

Blanc manger con mirtilli
(ブランマンジェ ブルーベリーのソース)
パンナコッタとほとんど同じレシピです
名前がフランス語なのは、ヴァッレオダオスタがフランス語圏だから
*Vino

Valle D'Aosta Pinot Noir 2012
ヴァッレ・ダオスタ ピノ・ノワール
華やかな香りで、優しい飲み口のワインです
ワイン名もフランス語です
(感謝)
うっかりして、メニューの写真がprimopiattoしか撮ってなく
K様から写真を頂き、アップすることが出来ました
反省してます
K様ありがとうございます

仕入れの都合上、メニューが変わることもございます
ご了承くださいませ
イタリア料理教室の詳しいご案内は下記をクリックしてください

by yukiki-na
| 2014-02-25 15:05
| 今月の料理教室のメニュー