泉佐野漁協青空市場
2014年 03月 02日
久しぶりに実家に行ったついでに「泉佐野漁協青空市場」に行きました
数日前から、美味しい魚を食べたい病を発症してました (笑)

地元で獲れた魚だけじゃなく、色んな魚がいっぱい~~~!

舌ヒラメが2枚で700円!
驚くなかれ!
お店のおばちゃんが
「500円にしとくよ!」
安っ!
ってか、ほとんどの商品は書かれてる値段より安いんです
値切った感が、購買意欲を掻き立てる~~~~~

貝類も安い!

あ~~~~、よだれが。。

このイカは新鮮じゃないかも。。
色々ゲットしたものを車に置いて、市場の中のお寿司屋さんにレッツゴー!

これ、これ!
「ガッチョの唐揚げ」
奈良にいたら見れない魚「ガッチョ」
懐かしい~~~~

お寿司の盛り合わせ 10貫
2000円
(高いのか、安いのか、、、、ネタはいけてましたが)

海鮮丼
ま、普通かな

雲丹丼
全部で6500円
お寿司やさんは、激安って訳じゃなかった
ゲットしたのは

てんこ盛りのサバフグ

新鮮だったから、「テッサ」にしました
板前さんみたいに透けるように卸したかったんですが
ま、食べたら美味しかったのでokでしょ~~

フグ雑炊もしました
美味しかった

「タラ」
これで500円!これは安いよね
切り身にして冷凍庫に
スンドゥブに入れたり、ジャガイモとトマト味煮ます

主人が雲丹のパスタを食べたいと言いますので。
これで1500円!
安い!

心おきなく「雲丹のパスタ」を食べてもらいました
魚を安く買って、自分の食べたいお料理にするって楽しい~~!
泉佐野、魚目当てに(ごめんね、お母さん!)近々再訪したいと思います!!
こんなイベントもアリですよね?
Mちゃん?
数日前から、美味しい魚を食べたい病を発症してました (笑)

地元で獲れた魚だけじゃなく、色んな魚がいっぱい~~~!

舌ヒラメが2枚で700円!
驚くなかれ!
お店のおばちゃんが
「500円にしとくよ!」
安っ!
ってか、ほとんどの商品は書かれてる値段より安いんです
値切った感が、購買意欲を掻き立てる~~~~~


貝類も安い!

あ~~~~、よだれが。。

このイカは新鮮じゃないかも。。
色々ゲットしたものを車に置いて、市場の中のお寿司屋さんにレッツゴー!

これ、これ!
「ガッチョの唐揚げ」
奈良にいたら見れない魚「ガッチョ」
懐かしい~~~~


お寿司の盛り合わせ 10貫
2000円
(高いのか、安いのか、、、、ネタはいけてましたが)

海鮮丼
ま、普通かな

雲丹丼
全部で6500円
お寿司やさんは、激安って訳じゃなかった
ゲットしたのは

てんこ盛りのサバフグ

新鮮だったから、「テッサ」にしました
板前さんみたいに透けるように卸したかったんですが
ま、食べたら美味しかったのでokでしょ~~

フグ雑炊もしました
美味しかった


「タラ」
これで500円!これは安いよね
切り身にして冷凍庫に
スンドゥブに入れたり、ジャガイモとトマト味煮ます

主人が雲丹のパスタを食べたいと言いますので。
これで1500円!
安い!

心おきなく「雲丹のパスタ」を食べてもらいました

魚を安く買って、自分の食べたいお料理にするって楽しい~~!
泉佐野、魚目当てに(ごめんね、お母さん!)近々再訪したいと思います!!
こんなイベントもアリですよね?
Mちゃん?
by yukiki-na
| 2014-03-02 19:45
| おそとごはん