人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第1回チーズセミナーの報告

 3月29日に『felice-italia 第1回チーズセミナー』を開催しました
年度末のお忙しい時期にご参加いただいた皆様ありがとうございました。

felice-italiaはイタリアの奥深い色々な食材を1人でも多くの皆様に
ご紹介・堪能していただきたくて、レッスンはもちろん、セミナーとして
今まではワインを、今回はチーズを取り上げさせていただきました。
内容はあくまで『italia』にこだわり、チョイスしました。
まず、わたくしが、イタリアのチーズについて講習させていただいて
続いて試食です。
すべて本当に美味しくて、笑みが自然に漏れるとはこのことですよね~
ご参加いただいた皆様も、
食べた事のないチーズがほとんどみたいでしたが
私がコメントをつける前に完食で。(笑
初めてお会いされた方が多いセミナーでしたが
会話もはずみ・はずみ・・・2時間くらいの予定でしたが
3時間半、チーズのこと、イタリアの話など等和やかに
過ごしていただけたと、満足しています。
やはり、人は美味しい物を食べたら、幸せな気分になりますよね。
    『felice=幸せな』   私の望みです

では、セミナーの内容を。

1 ロビオラ・ディ・ロッカヴェラーノ
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_2354473.jpg
山羊のフレッシュタイプ。
いきなり、超レアなチーズです
これにはパンと蜂蜜を
合わせて召し上がって
いただきました

合わせたワインはスプマンテです
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_2357378.jpg








2 プロヴォローネ・ヴァルパダーナ
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_0183214.jpg
写真の下段です
セミハードでパスタフィラータタイプ
これは調理にむきますので



第1回チーズセミナーの報告_f0134268_019571.jpg
ズッキーニとトマトとバゲットで
オーブン焼きにしました
アンチョビオイルが隠し味です
このチーズは熱を加えると
より美味しくなります

ここから3品に合わせたワインは
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_0234069.jpg
ドルチェット・ダルバ
軽くてフルーティは赤ワインです






3 ゴルゴンゾーラ・ピカンテ
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_0261561.jpg
そのまま食べる場合は
蜂蜜とマルサラ酒を合わせて
いただきました
でも、料理教室のセミナーですので
調理にも使いました

第1回チーズセミナーの報告_f0134268_0294533.jpg
菜の花、トマト、鶏胸肉のサラダ
ゴルゴンゾーラソース
ソースに大変身!!
これはすごいマリアージュでした


4 モンターズィオ
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_03262.jpg
写真上段です
セミハードタイプでいわゆる山のチーズ
そのままでもいいんですが
これも調理しました


第1回チーズセミナーの報告_f0134268_0334525.jpg
ジャガイモと玉ネギを使って
焼きました『フリコ』
アルプス版お好み焼きです
ワインがすすみます・・・


5 タレッジョ
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_0383114.jpg
ウオッシュタイプ
完熟したフルーツがあいます
本当は洋ナシをご用意したかったのですが
リンゴをあわせました


ここから3品に合わせワインは
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_0414886.jpg
イタリアワインの王様、バローロ
コクがタレッジョのまったりを
流してくれます





6 パルミジャーノ・レッジャーノ
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_0434669.jpg
ハードチーズの王様です
今日は同郷のバルサミコ酢(12年)と
あわせていただきます



7 クルティン
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_046347.jpg
最後に登場しましたのが
ハードタイプのクルティン
これは、牛と羊の乳になんと!黒トリュフを
混ぜて熟成させてます
贅沢過ぎます!
香りがすごすぎます!
パンに乗せて軽くトーストしました
第1回チーズセミナーの報告_f0134268_84487.jpg
今日のチーズに合わせた蜂蜜です
シチリア産のオレンジの蜂蜜
オレンジがほのかに香り
後味が爽やかで
チーズにあいます
日本の蜂蜜ではこうはいきません!
「チーズに蜂蜜」皆様もお試しあれ~

あらためてイタリアチーズの奥深さに感銘・・・・・
そのままでもヨシ、調理しても尚ヨシ。。
ワインが進みすぎて
ご用意したワインがすべて完飲

もっと皆様にもこの楽しい催しを体験していただきたいので
第2回も是非開催したいと思います
お楽しみにっ!
by yukiki-na | 2008-03-31 13:54 | 教室イベント

イタリア料理研究家yukiki-naの日々あれこれ


by yukiki-na