おのぼりさん日記 3
2008年 10月 20日
次は4日のディナーです
白金の「アルチェッポ」
店内に入ってすぐにシェフの本を見つけました
「私、持ってま~す!」
お料理は2種類のコースで、内容を確認して5500円にコースにしました

いわゆる付きだしです
(ちなみに500円です)
お肉のタルタルだ~い!!
大・大・大好き
最近は焼いたお肉より生肉の方が好きかも

グラスでスプマンテを、と思ったんですが
シャンパンしかなかったからシャンパンを
シャンパンの中にブドウの半実が♪
かわいい~
女性受けしますよね

箸休めのオリーブ
教室で使ってるのと同じでした
美味しい

美穂ちゃんチョイスのアンティパストは
「バーニャ・カウダ
生野菜と温野菜のゼリー寄せ」
こちらのシェフは視覚を上手く刺激します

私チョイスの「ポロネギのグラタン」
これは冬になったらレッスンでしたかったお料理
勉強になりましたっ

ヒラヒラのついた珍しいパスタ
「マファルディのトマトソース」
マファルディは地方により呼び名が変わります
ソースがヒラヒラによく絡みます♪

セコンドは魚介にしました・・・・が
魚が何だったかウロ覚えです
インボルディーニ(詰め物)だったんですが
甘鯛だったような、金目鯛だったような。。。
カジキマグロで作るのがイタリアでは
ポピュラーですが、カジキは少しパサパサで
あんまり日本人の好みじゃないよね

ドルチェ盛り合わせ
昨日のディナーがあまりにも私のキャパを
上げてしまったから、凄い感激はなかったけど
どれも美味しくて、洗練されてて、でもイタリア臭くて
こちらもリピートして全部のお料理を食べたいって
思わせるお店です
思ってた以上に東京のレベルは高いです
「アルチェッポ」
03-3280-5005
白金の「アルチェッポ」
店内に入ってすぐにシェフの本を見つけました
「私、持ってま~す!」
お料理は2種類のコースで、内容を確認して5500円にコースにしました

いわゆる付きだしです
(ちなみに500円です)
お肉のタルタルだ~い!!
大・大・大好き
最近は焼いたお肉より生肉の方が好きかも

グラスでスプマンテを、と思ったんですが
シャンパンしかなかったからシャンパンを
シャンパンの中にブドウの半実が♪
かわいい~
女性受けしますよね

箸休めのオリーブ
教室で使ってるのと同じでした
美味しい

美穂ちゃんチョイスのアンティパストは
「バーニャ・カウダ
生野菜と温野菜のゼリー寄せ」
こちらのシェフは視覚を上手く刺激します

私チョイスの「ポロネギのグラタン」
これは冬になったらレッスンでしたかったお料理
勉強になりましたっ

ヒラヒラのついた珍しいパスタ
「マファルディのトマトソース」
マファルディは地方により呼び名が変わります
ソースがヒラヒラによく絡みます♪

セコンドは魚介にしました・・・・が
魚が何だったかウロ覚えです
インボルディーニ(詰め物)だったんですが
甘鯛だったような、金目鯛だったような。。。
カジキマグロで作るのがイタリアでは
ポピュラーですが、カジキは少しパサパサで
あんまり日本人の好みじゃないよね

ドルチェ盛り合わせ
昨日のディナーがあまりにも私のキャパを
上げてしまったから、凄い感激はなかったけど
どれも美味しくて、洗練されてて、でもイタリア臭くて
こちらもリピートして全部のお料理を食べたいって
思わせるお店です
思ってた以上に東京のレベルは高いです
「アルチェッポ」
03-3280-5005
by yukiki-na
| 2008-10-20 14:11
| おそとごはん